REPORT28
2010年5月3日(月・祝):第15回全日本女子ユース(U-15)選手権大会・東京予選大会
決勝トーナメント第1戦、対:フィオーレ(下宿グランド)
昨年はこの大会・決勝トーナメント1回戦で破れ涙を呑んだ大会。過去全国準優勝という快挙を成し遂げたのもこの大会。メグミルクカップに行っている先輩達からも是非再び関東大会まで頑張ってと、エールを送られて望んだ大会です。
そして今日決勝トーナメントの1回戦、相手はグループ予選で文京学院に勝って1位通過したフィオーレ。強敵である。昨年のリーグ戦で戦ったが、その時は0-2で敗れている。しかし、昨年は中1中心でしかも9人で戦っての0-2。今年の駒女U15は間違いなくレベルは上がっているし、人数も揃っている。今日は試合前から勝てそうな気がしてならなかった。
▼ 今日は駒女軍団15名。去年の大会時は11人いなかったのが嘘のようだ。
▼今の駒女U15の雰囲気は最高です。試合直前のこの表情、プレッシャーなど感じさせません。いつもの明るい駒女そのままです。
▼スターティングイレブン。やはり去年とは違う。明るさだけではなく力強さもひしひし漂ってきます。
▼フィオーレは昨年1部リーグ5位の強敵。今年2部陥落の駒女にとってはチャレンジとリベンジで挑む試合となった。
▼しかし、開始30秒いきなりの洗礼。フィオーレ特有のパスをつないでサイドオープンスペースからのサイドアタック。正確なパスとコンビネーションはさすがです。
![]()
▼しかし今年入部の正キーパーゆうき選手。このくらいのシュートは問題ありません。しっかり止めました。
▼序盤主導権を握ったのは駒女でした。敵陣での攻防が続いた。ななみ選手、みえい選手、気迫のボール奪取。
![]()
▼このプレイはファールを取られたが、全員にボールへの執念が感じられた。動きもいい。
![]()
![]()
優勢に進めていた前半も残り5分、ゲームは動いた。
相手ボールをカットしたみさき選手、スペースがある
右サイドにボールを運ぶ。(左)
更に右奥オープンスペースに走れるめい選手とコンタクト。
フィーレのお株を奪うがごとく、右奥オープンスペースに
ボールを蹴りこむ。(下左、右)
![]()
▼方向、スピード、タイミングが、めい選手とぴったり合ったようだ。いいパスとなり絶好のチャンス。
![]()
▼ゴール前にDFはいない。「シュート!」の声が掛かる。ボールを捉えためい選手、そのままシュートを打った。(かぶってしまいスミマセン)
▼ボールを止めずに放ったシュートだったが、いいキックとなった。 ▼前に出てきたキーパーの上を越えゴールに向かう。
![]()
▼見事ゴール真ん中へ。めい選手の見事なシュートで1点を先制した。
![]()
前半はこののまま終了し1-0で折り返しとなった。
過去逆転負けの経験もあるだけに、気を抜かず前半の動きを続けられれば勝ちは見える。
▼しかし、そんな3分ごろには、相手にコーナーキックを与える。ゴール前に上がったボールはニアの選手の頭上を越えヒヤッとしたが、GKとDFの踏ん張りで、なんとか切り抜けた。
![]()
▼1点を取り返したいフィオーレも当たりがきびしくなってきた。完全に二人がかりではさまれ、ボールを奪われる。
▼さらに5分にはフィオーレ得意のサイドからのオープン攻撃。サイドからのセンタリングも毎回正確なボールがゴール前に上がってくる。
しかし、これもDFの活躍で決定的なシーンまで持っていかせない。
![]()
試合は、ややフィオーレペースで進んだが一進一退が続き決定的なシーンはなく時間が過ぎていく。
▼後半25分にはツートップの連携で駒女にチャンスが。右から持ち込んだみさき選手、左フリーのめい選手にクロスを出す。
![]()
▼パスは通ったが、相手DFのプレスが入り、これがファウルとなった。
![]()
▼ペナルティーエリアのギリギリ手前だったが、いい場所からのフリーキックとなった。
▼残り5分、ダメ押しの追加点を取りたいところ。みさき選手じっくり狙ってキック。背の高い壁がプレッシャーになったか。
![]()
▼大きくゴールをはずすミスキックとなった。 ▼ロスタイムに入ってからも起死回生を狙って大きく蹴りこんでくる
しかし、DF決死の守りでなんとか切り抜ける。
![]()
そして待望の試合終了のホイッスルが。思わず「ヨッシャー!!」の声が出てしまった。
後半時間ばかりが気になり、こんなに左手のレフリーウォッチを何度も見たのは初めてかもしれない。
▼勝利したが1-0と均衡したいい試合となった。フィオーレ相手に今日の1勝は大きくモチベーションを上げたのではないでしょうか。
▼去年のFC駒沢女子U15のリベンジはスタートしました。みんな自信をもって明日のベルタ戦、臆することなくゲームをしてください。
ベルタは昨年の1部リーグ優勝チーム。最終戦で破れ優勝を与えてしまいましたが、今年の駒女は違うってところを見せてあげましょう
※残念ながら明日は行けません。みんな頑張ってください。
先頭へ戻る
![]()
![]()