REPORT44
2010年8月14日(日):全日本女子ユース(U-18)
対:チアフル日野(駒沢補助)
昨年のこの大会は、初戦「大崎すみれ」に7-0で勝ち、2回戦に文京学院に惜しくも0-1で敗れ2回戦敗退となった。今年は高校生も少なく中学生が主体となるチームでどこまで頑張れるのか。
今年の初戦はチアフル日野と駒沢補助競技場でのナイターゲームとなった。
▼チアフル日野は高校生主体のようで、やはり体格的には差があるようだった。
▼スタメンにはU-15から7名が入っがチームワークに問題なし。 ▼この日キャプテンマークをつけたまゆみ選手、皆をまとめてました
![]()
▼そのまゆみ選手前半3分、思い切りのいいシュートを放つ。 ▼惜しくも相手にワンタッチしコースがずれポスト直撃。惜しい・・。
![]()
▼前半10分、ゴール前ルーズボールをちかこ選手がキープ、左スペースに入ってくるまゆみ選手の前にパスを出した。
![]()
▼タイミングがピッタリ合い、まゆみ選手そのまま左足でダイレクトシュート。
![]()
▼ゴール左ぎりぎりのコーナーをついて見事に決めた。これにより1点を先制、全員で声をかけムードは盛り上がった。
![]()
![]()
このまま前半1-0で折り返す
▼後半2分、なお選手から中盤みさき選手へ縦パス、受けたみさき選手えりか選手を走らせる右スペースへボールを出した。
![]()
▼パスが通りえりか選手ボールをキープ。マークに入った相手左サイドDFをかわしゴール前に持ち込む。
![]()
▼ゴール前でも切り返して相手DFをかわし決定的なチャンスとなった。
![]()
▼えりか選手、チェックに入る選手を避けキーパー右のわずかなラインを狙ってシュート。これが見事に決まってえりか選手ゴール!
![]()
▼高校生による2点目にU-15も大喜び。
▼後半24分、駒沢にファール。微妙な位置からのフリーキックを与える。相手キッカーは直接ゴールを狙ってきた。
![]()
▼強烈なシュートはダイレクトでゴールクロスバーの僅か下で完全に枠をとらえていた。しかしキーパーまさこ選手パンチングでボールを
はじくが、勢いのあるボールはクロスバーにぶつかり真下に跳ね返った。しかしゴールラインは割っていない。
![]()
▼しかし、そこへ詰めてきたのは相手選手。まさこ選手体制を整えボールを捉える前に押し込まれゴールを許してしまう。
![]()
▼1点返されたものの、このまま2-1で試合終了。1回戦を勝利で終えた。
▼この日はスタンドにも先輩も含めたくさんの応援がありました。応援に感謝ですね。
![]()
![]()
先頭へ戻る
![]()
![]()