REPORT46
2010年8月21日(土):東京都ガールズ(U-15)サッカー大会
対:青梅ストロベリー(武蔵野中央公園)
この日午前中に全日本女子ユース(U-18)が行われ、U-15からも7名が出場し試合が終わってその足でこの武蔵野中央公園に駆けつけての試合となりました。この暑さのなかフル出場したメンバー達のスタミナが気になるところだし、相手は昨年U-14の東京の覇者。苦戦になるかなと思いつつ、今年リーグ戦ですでに青梅ストロベリーと対戦し勝っているので、充分勝利を狙って試合に挑みました。
▼夕方4:30のキックオフにもかかわらず、猛烈な暑さのなか行われました。
▼前半2分、右サイド深いところから大きなボールが蹴りこまれた。ゴール前でボールに追いついたので相手FW。
![]()
▼これを決められ早くもゴールを奪われ1失点。
▼22分にはゴール前の混戦からファールをとられペナルティーキックを与えてしまう。
![]()
▼このシーンがファールだったが人影でよくわからなかった。 ▼PKも正確に左隅に決められ2失点目。
![]()
▼FC駒沢のメンバー達も頑張って青梅ストロベリーの猛攻をなんとか押えるのがやっとの感じでした。攻撃をさせてもらえなかった。
![]()
青梅ストロベリーさんは攻撃でも守備でも、個人のレベルも高いしチーム連携プレイも正確で、バランスのとれた強い良いチームだなと感じつつ、前半2点のビハインドで終了。
後半も攻め込まれる展開からスタートした。4分にはフリーキックを与えるが壁に立ったよしみ選手ジャンプし果敢に顔面でボールをカット。
![]()
▼唯一?になった駒沢ゆか選手のシュート。枠はとらえられなかった。▼12分ファールをとられ相手フリーキックに。
![]()
![]()
▼この距離から直接ゴールを狙ってきた。強い威力のあるコーナーをついたシュートとなり、ゆうき選手も止めることが出来なかった。
![]()
![]()
![]()
![]()
▼21分にはフリーで持ち込まれ、出てきたキーパーをかわし4点目のゴールを奪われる。
![]()
![]()
▼駒沢もよく動き役割を果たしたいいプレイをしていたが、なかなか攻撃につながらない。
![]()
▼このまま0-4で試合は終了。この日はFC駒沢女子にとっては ”NO GOOD DAY ”となりました。
▼でも1日で2試合をこの暑さのなかよく健闘したと思います。駒沢のプレイは個人的にはそんなに悪くはなかったと思います。
自信をもって残りのリーグ戦に望んでもらいたいと思います。
先頭へ戻る
![]()
![]()