REPORT50 2010年11月14日(日): 東京都女子サッカー3部リーグ 対:エスペランサ(十文字大学グランド) 今日のFC駒沢のメンバーは8人。しかもほとんどが中学生低学年というメンバーで社会人に挑んだ。 人数が揃わず女子社会人3部リーグ、第3戦目。残念ながら現在3敗1分でここまできている。 何とか1勝欲しいところだが、今日も苦戦になりそうだ。 ▼相手は無論ベンチに控えもいる11人。少なくとも高校生以上だ。 ▼ひときわ小さい円陣となった。でもみんな明るいぞ!ここは大事なところ・・・ しかし年齢と人数の差は歴然。なかなかボールを支配できない。でも序盤FC駒沢女子の選手達はよく動いてがんばってました。 ▼なんとか押えていた駒沢でしたが、このオフサイド?とも思えたこのパスから1点目を失う。 ▼この1点で完全に試合は相手のものになってしまいました。 ▼後半に入るとさらにその差は大きくなってしましました。 しかし、決して良いコンディションとはいえないが、天然芝のグランドで初秋の木々に囲まれたなかでの公式戦は、サッカー経験において悪い結果になることはないでしょう。 ▼大人に取り囲まれながらも必死に戦う中学1年生・・・。みんなよく走ってました・・・。 ▼結果は0−9と完敗でしたが、人数が揃っていれば年齢の差は関係なくいいゲームになったかもしれませんね。 まだリーグ戦は残っています。気持ちだけは敗者にならずに勝利を目指して残りの試合も全力でサッカーをしてください。1戦1戦好きなサッカーを楽しんで、公式戦で勝負の楽しさを経験として大事に積み重ねてください。 先頭へ戻る
REPORT50