REPORT972013年・第18回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権
※共立学園戦のDVDの問い合わせがありましたのでご連絡します。
もともと新チームのコーチング資料としての撮影したものでムービー用にしっかりは撮っていませんが、せっかくですので焼き回しして選手全員にお配りします。(こちらも全くのボランティアで作成しておりますので、内容や画像など多少編集して配布用に変えましたが、それなりにしか撮れてませんのでご了承ください。)ダイジェストをユーチューブにアップしました。
■予選R第2戦、2013/4/27(土)対:フレンドリー:4-1で勝利
共立戦を12-0で勝利したがグループシードの文京学園は21-0で勝っています。文京学園とは接戦が予想され引分けになった場合の事を考えると、1位抜けするには出来るだけ点差をつけて勝利したいところ。
この日は左から右へ強い風が吹いていた。前半向かい風に苦しみ、思わぬ苦戦を強いられた。
後半サイドが変わって追風になったが、思いのほか点数は奪えず結果4-1での勝利となった。
■予選R第1戦、2013/4/14(日)対:共立第二女子中学校:12-0で勝利
結果:新年度「FC駒沢女子U-15」始動!
今年度新布陣での初の公式戦となる「全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会」が行われました。
新メンバーも入っての2013年度新チームの集合写真です(本日来れなかった選手は後日紹介します)。
今年度の「FC駒沢女子U-15),新中学1年〜3年のメンバーとコーチです。
▼審判が無かったので久しぶりにカメラ持参で行き、画像の掲載となりました。
結果は後日レポートにてWEBに掲載しますが、大差での勝利といえども・・・・・。
ともあれ、初戦の白星おめでとう!!
![]()
![]()
先頭へ戻る
![]()
![]()