さー!いよいよ全日本女子ユース(U-18)スタートです。
U-18としては最後の大会になる選手達にはとっては思い入れの大きい大会です。
U-15の選手も入り本日初戦。勝てば1組の勝者と明日2回戦になる、是非勝ちたい試合です。
▼まずは応援に駆けつけたメンバー全員、コーチも加わって全員で必勝の円陣。
みんな元気が良く、とても明るかった!今日は間違いなく勝てる!そう確信しました。
![](0001.jpg)
▼駒沢第二球技場スタンドには大勢のサポーターが集まりました。
特に先輩達の応援はかなり力強い存在だったのでは。(応援に振り返る選手達)
![](0002.jpg)
▼その応援に応えるべく、開始早々の5分、ゴール前にに走りこむ神野選手を見た小田切選手が、左サイドからゴール前へふわりと上がるパス。
みごとつながり神野選手
が走りこみながらの技ありシュートで先制の1点目!
この1発が怒涛の攻撃の始まりでした。
![](0003.jpg)
![](0004.jpg)
その10分後、危ないシーンもありました。コーナーからのこぼれ玉を1対1の目の前からのシュートに反応し、左足でボールを止めました。しかし、すごい反応です!このキーパーから点を取るのは大変だぞ〜と思いました。敵じゃなくてよかった・・・。FC駒沢女子の守護神末永選手 ナイスキーパーでした!
![](0005.jpg)
▼23分には神野選手から出たパスに鳥海選手がドリブルで持ち込み足を滑らせながらも
キーパーの左を狙い2点目。
会場からも鳥海コール!さすがの全日本級!
![](0006.jpg)
![](0007.jpg)
▼その1分後には抜け出たボールに、鳥海選手が相手選手より早く追いつきそのままドリブル。
キーパーをかわしてゴール。3点目。
![](0008.jpg)
前半は3-0で終了。
後半も勢いは続きました。
▼開始早々、1分もたたない時間に米澤選手
が相手パスをインターセプト、ハーフラインからそのままスピードのあるドリブルで相手3人のDFをかわしてそのままシュート!。駒沢4点目!
![](0010.jpg) ![](0011.jpg)
▼更にその3分後、今度は左DF恩田選手からの絶妙なパスに鳥海選手がまたもやハーフラインから敵も追いつけないほどの早いドリブルで独走、冷静にキーパーをかわしてシュート。チーム5点目、
鳥海ハットトリック!
![](0012.jpg) ![](0013.jpg)
▼その20分後、左MF岸選手からこれまた絶妙な逆サイドへのミドルパス。これを鳥海選手が出すぎた
キーパーをかわしてチーム6点目!。
![](0014.jpg) ![](0015.jpg)
▼余裕がでてきたか駒沢。ゴール前ではFW岩野選手 が二人を相手にルーレットや、
MF小田切選手
が二人に囲まれヒールパスと、足技も見せた。
そして終了5分前にはコーナーキックのいいボールにMF志田選手 のダイレクトボレーシュート。
残念ながらミートはしなかったが、こぼれたボールを岸選手
がゴールを背にしたまま相手DFをしっかりガード
しつつ、なんとも難しい体勢からボールをゴールに蹴り込んでダメ押しの7点目 ![](0017.jpg)
![](0018.jpg)
試合はこのまま無失点の7-0と、最後まで点数を与えずホイッスルを聞けたのは
最後まで集中力が切れなかったと言う事ではないでしょうか。
まして主力選手を明日に温存させ、若手がカバーした中での終盤戦だったのですから。
このところ苦戦続きだったU-15の選手達にとっては、とてもいい経験になり、
U15全員にとっても勇気付けられるいい試合になったのではないでしょうか。
さあ、この勢いで明日の2回戦も勝ちにいこう。
先頭へ
|